ドラマレビュー過去ログ
別ブログより引っ越しです
ブログ
TVドラマレビュー
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/27 13:56
相棒8「右京風邪をひく」
山中で初老の男性の他殺体が発見された。捜査は難航するかと思われたが、意外にも捜索願が出されていたことから被害者は西島と判明。右京(水谷豊)が風邪をひいていることを知った伊丹ら捜査一課は、捜査を邪魔されなくていい、と嬉々として聞き込みをする。
(以上公式ホームページより)
再々再見。古沢良太さんのイリュージョン的脚本。時間軸を振り返りながら流動的にプロットを並べる。右京さんの話、神戸君の話。そして捜1トリオの僅かな絡みと流れが面白い。
最後の東風真知子さんの彼氏をかばう言い訳の中での被害者の孤独さのセリフと、右京さんの被害者と少女との触れ合いのセリフがグッとくる。
なかなかの佳作。
PR
TVドラマレビュー
2015/08/14 23:54
0
相棒9「暴発」
暴力団の麻薬取締で麻薬取締官、通称「麻取」の潜入捜査、重い話。
改めて見ました。ここでは右京さんと神戸さんが違う動きを。
今頃気が付いたのですが、麻薬取締官の課長さんが尾美としのりさんで、相棒12「右京さんの友達」でもゲストとして出演しています。重要な絡み役で、まあ間は空いていますが、いいのかなー。かなり役柄は違うのでいいんですかね。
TVドラマレビュー
2015/08/11 23:54
0
あまちゃん再放送中(今のところ袖ヶ浜編)
北三陸鉄道(だったかな)のホームページが話題になり、地方TV局の出演依頼の話になるのですが・・・種市先輩の話も進まず…春子さんの過去の話が徐々に分かって来るのですが。
話の流れが面白いなー。やっぱりクドカン、こういうコメディタッチが面白いなー。しかもやりすぎにならずに。プロデューサーとのタッグがうまくいっているんでしょうな。
TVドラマレビュー
2015/08/04 19:15
0
相棒9「最後のアトリエ」
CSテレ朝チャンネルにて再見。
米倉斉加年さん、亡くなりましたねー。残念。
この話でも存在感抜群。若くして亡くなった画家仲間のイメージがセリフだけで蘇ってきます。
ミステリーとしてはそんなに深くはないんですが、人情話の性格が強い。
個人的には好きな作品です。
TVドラマレビュー
2015/08/04 10:21
0
遠い国から来た男
TBSチャンネル2にて再放送。(2007年作品)
仲代達也
栗原小巻
杉浦直樹
高野志穂
脚本;山田太一
音楽;小室等
【ストーリー】
中米の国サン・ハイメで暮らしていた津山雄作(仲代達矢)は46年ぶりに日本の地を踏んだ。二度と帰らぬと心に決めた日本に戻ったのは亡き母の墓参りと、ある女性に会うためだ。その女性とは結婚の約束までしていたが、離れ離れになってしまった岡野典子(栗原小巻)。商社マンの雄作はフィアンセの典子を残して海外単身赴任中に、暴動に巻き込まれ投獄された。典子や同期入社の岡野卓己(杉浦直樹)が雄作を救うべく奔走しても、コンタクトさえ取れずにいた。典子に一目会いたいという雄作のため、旅行会社の矢川香(高野志穂)は走り回る。
(以上TBSチャンネルホームページより)
CS放送で再見できるとは思わなかった。おまけにワイド画面で・・こういう作りだったのか。
アナログ画質なんですが、チャンネルがそういう画質なのか不明です。
何とも切ない話なんですが、ちょうど私どもとは一回り上の世代。60年安保のころ。左翼運動への憧れ、共産圏の中国、モンゴルへの幻想。「草原情歌」の効果的な引用。小巻さんも歌っています。
おじいさん、おばあさんの話なんだけど、ちょっと色濃く切ない。快作だなー。
TVドラマレビュー
2015/07/26 07:39
0
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
テレビドラマレビュー
カテゴリー
未選択 ( 4 )
TVドラマレビュー ( 154 )
映画レビュー ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[01/24 NONAME]
最新記事
カムカムエブリバディ
(03/09)
朝ドラ「カーネーション」
(10/13)
朝ドラ再放送「オードリー」
(04/03)
過去の相棒シリーズ
(03/24)
朝ドラ「さくら」
(03/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ojisankazu
HP:
おじさんのHOMEPAGE
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
TVドラマ観賞
自己紹介:
マイyahooジオログの過去ログです
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 10 月 ( 1 )
2024 年 04 月 ( 1 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 01 月 ( 1 )
最古記事
2006年9月MYジオログ
(12/26)
2006年10月MYジオログ
(12/26)
2006年11月MYジオログ
(12/26)
2006年12月MYジオログ
(12/26)
2007年1月MYジオログ
(12/26)
P R
ページトップ